ブログ移行のお知らせ
この度、ブログからSNSへの移行を実施いたしました。 SNSではよりリアルタイムな情報をお届けし、皆さまとのコミュニケーションを活発に行ってまいります。 SNSアカウントは以下の通りです。 法人Instagramはこちらから @hiromi.hagumi.keinan 園の様子、子ども達の様子が載ったInstagramはこちらです!
リクルート用Instagramはこちらから @recruit.muranoki
にこにこスタッフブログ
すくすく散歩に行ってきたよ☆
2022-10-26
2歳児のくまぐみさん・ぞうぐみさんで
すくすくへ散歩に行ってきました
憧れの園バスに乗ることができ、子どもたちも大喜び!!!
すくすくのお兄さんとお姉さんが遊具で沢山遊んでくれ
にこにこ笑ってとっても嬉しそうにしていた2歳児さん

「こんなお兄さん・お姉さんみたいになりたい!!」という
満足感たっぷりな様子で帰ってきた子ども達でした

来年の子ども達はどんな年少さんになっているのかなぁ…
とっても楽しみです

9月の様子
2022-09-12
まだまだ暑い日が続いていますが、暑さに負けず子どもたちはバルコニーや園庭で元気に遊んでいます
0歳児は、歩ける子が少しずつ増えきてお部屋の中やバルコニーで元気よく遊んでいます
1歳児と2歳児は、ドレミファタイム
に体操教室
と新たな活動が始まりました。
最初は戸惑う姿もありましたが、最後には全員笑顔で楽しく活動することができました
これからもたくさんの経験をしながら楽しい園生活を送っていきたいと思います

8月の様子
2022-08-29
夏の暑さもだんだんと薄れ、朝晩は過ごしやすくなってきました
8月の園の様子をお伝えします
プールや泥んこあそび、寒天あそび、色水あそび、高野豆腐あそび…
夏ならではのあそびをたくさんしました!
子どもたちは様々な感触あそびに興味津々でした
夏野菜の収穫もしました!
自分たちで育て、収穫した野菜が給食に出ると、モリモリ食べる子ども達でした

これからも様々な経験を通し、たくましく成長していく姿を見守っていきたいと思います

7月の様子
2022-07-28
暑い日が続いていますが、子ども達は毎日元気いっぱいに過ごしています

6月から始まったプール遊びと感触遊びの様子をお伝えします!!
最初は泣いていた子も、今では笑顔でプール遊びを楽しめるようになりました
噴水のマットに近づいたり、スコップやじょうろのおもちゃを使ったりして思い切り遊びを楽しむ姿が見られます
フィンガーペイントや氷遊びの感触遊びも行い、子どもたちは指に絵の具を付け大きな画用紙に塗ったり、様々な色や形の氷で感触を楽しんだりと普段と違う遊びに興味を持って遊ぶ姿がありました

子どもたちにとって楽しい夏の思い出になりますように…


七夕会
2022-07-08
7月7日は七夕の日
全学年集まって七夕会を行いました
七夕の由来を聞いたり、先生たちの劇の出し物を見たり、歌を歌って
七夕の雰囲気に触れることが出来ました
笑顔で劇を見たり、大きな声で歌を歌ったりしながら楽しんだ子どもたち
みんなの願い事が叶いますように...
